【GCC】外資に依存するカタル金融システムの脆弱性。金融関係が断絶した場合、 サウジ、UAE、バハレーンの銀行はカタルの銀行から350億ドル(カタルGDPの約20%)を引き出す可能性。カタル中央銀行によれば、昨年4月の国内金融機関預金のうち、非居住者が全預金の24%。ほか(07/04のツイートまとめ)
jurian777
RT @HuffPostJapan: 【New】#Jアラート 、なぜ鳴らないの? 北朝鮮が #弾道ミサイル を発射、排他的経済水域に落下かhttps://t.co/mEekZaqYgx
07-04 12:19@uncorrelated 先頭車両が女性専用になったら、乗り鉄男性の反応は?
07-04 12:21RT @ArabianBusiness: Abu Dhabi seeks edge of Gulf rivals over US laptop banhttps://t.co/oxe8HijKnt https://t.co/Nagz2jCNSy
07-04 12:22RT @takuyamurakami2: 他方、サウジはアサドの正統性を否定する立場は変えておらず、従来の方針を繰り返し表明している。今回のティラーソンの発言は、米・サウジ間でシリア政策の相違を再認識するきっかけになっているが、両国関係に影響を及ぼすだろうか。
07-04 12:25RT @WSJJapan: サウジ新皇太子、反体制派の締め付け強化 前任者の行動制限も https://t.co/rx6s6HmAz8
07-04 12:29RT @SyriaArabSpring: アサド大統領の顔写真を印刷した新2,000シリア・ポンドの流通開始(2017年7月2日)#シリア https://t.co/imuRrkRLjT https://t.co/xkvtScRgIt
07-04 13:22RT @masanorinaito: さっきテレビを見てたら、こんなところに日本人が住んでるという番組があった。カザフスタンのアルマトイからアティラウ(カスピ海の北)にわざわざ36時間もかかる鉄道で行かせて、地の果て感を演出していたが、飛行機で行けば3時間。くだらん演出するな
07-04 23:03RT @takuyamurakami2: カタル断交危機におけるオマーンの動きが非常に面白いんだが、わかってくれる人が全然いなくて寂しい。この前、とある湾岸研究者にも「オマーンって何かこの問題で立場表明してましたっけ?」と言われてしまった( ;∀;)
07-04 23:03
【GCC】外資に依存するカタル金融システムの脆弱性。金融関係が断絶した場合、 サウジ、UAE、バハレーンの銀行はカタルの銀行から350億ドル(カタルGDPの約20%)を引き出す可能性。カタル中央銀行によれば、昨年4月の国内金融機関預金のうち、非居住者が全預金の24%。非居(続く
07-05 00:38続き)住者預金のうちサウジ1.2%、UAE12%。 https://t.co/kDBYmQ5pVV
07-05 00:38【ヨルダン】「持続可能な開発2030('Sustainable Growth 2030’)」計画開始。https://t.co/BOH3TogS1y
07-05 00:44【サウジ】民間部門で働くサウジ女性の数は過去4年間で130%増加。民間部門の女性労働者は49.6万人(2016年)。https://t.co/4fR7QA2kX4
07-05 00:48【アブダビ】アブダビ投資庁(ADIA)の推定資産、2014年の5,020億ドルから2016年末には4,750億ドルに減少。https://t.co/NYppcWME8O
07-05 01:29
- 関連記事
-
- 【カタル】カタル航空の米国向けフライトについてもラップトップPC禁止の解除。リヤド、ジェッダ、カイロ、アンマン、クウェート、カサブランカは未解除。ほか(07/06のツイートまとめ) (2017/07/07)
- 【UAE】中央銀行、「銀行指標(UAE Banking Indicators-National Banks ( NB ) & Foreign Banks ( FB ))」2017年5月版発表。ほか(07/05のツイートまとめ) (2017/07/06)
- 【GCC】外資に依存するカタル金融システムの脆弱性。金融関係が断絶した場合、 サウジ、UAE、バハレーンの銀行はカタルの銀行から350億ドル(カタルGDPの約20%)を引き出す可能性。カタル中央銀行によれば、昨年4月の国内金融機関預金のうち、非居住者が全預金の24%。ほか(07/04のツイートまとめ) (2017/07/05)
- 【サウジ】7月1日から外国人扶養家族に新手数料。1人あたり月額SAR100(26.66ドル)。毎月の料金は、2018年7月にSAR200、2019年SAR300、2020年SAR400(106.64ドル)に段階的引き上げ。ほか(07/03のツイートまとめ) (2017/07/04)
- 【サウジ】通貨庁の対外純資産(NFA)、2016年末の5290億ドルから2017年1-4月に360億ドル減。イエメン戦の戦費は70億ドル程度と限定的。原油安と公的投資基金(PIF)など海外に投資するSWFに資金が流れているとの見方も。ほか(07/02のツイートまとめ) (2017/07/03)
Author:Jun SAITO(جون سايتو)
中東湾岸諸国経済、企業金融が専門の研究者。UAE・アブダビから帰国しました。
Researcher:Gulf Arab Economy, Financial Development, Family Business and Islamic Finance.
باحث: الاقتصاد في الشرق الأوسط، التنمية المالية، والتمويل الإسلامي.
■プロフィール詳細はこちら(Curriculum Vitae)(السيرة الذاتية):作成中
■研究成果の詳細はこちら
■研究プロジェクトの詳細はこちら(Research Projects)
- 【おしらせ】最新情報 (01/19)
- 04/21のツイートまとめ (04/22)
- 【サウジ】2017年に664件の特許を取得、数は全アラブ諸国の合計の2倍。ほか(04/20のツイートまとめ) (04/21)
- 【マクロ】今日の演習講義は、関数とグラフ。一次関数(消費関数)と二次関数(利潤関数)まで終了。ほか(04/19のツイートまとめ) (04/20)
- 【カタル】商業銀行全体でみると資産・負債の海外依存度が高い(確か他のGCCよりも)。ほか(04/18のツイートまとめ) (04/19)
- 【サウジ】BofAML試算によると、原油価格が70ドル以上の場合、1ドル上昇ごとにサウジアラムコからサウジ政府に19億ドルの収入になる。ほか(04/17のツイートまとめ) (04/18)
- 【カタル】王族が所有していた1995年製の Ferrari 456 GT がオークションに登場。ほか(04/16のツイートまとめ) (04/17)
- 【UAE】中央銀行がEIBORの新計算システムを導入後、銀行間金利が上昇。ほか(04/15のツイートまとめ) (04/16)
- 【シリア/サウジ/バハレーン】今のところUAEは正式に支持声明は出していない?→サウジとバハレーンは、シリアの化学兵器関連施設への攻撃を支持した。ほか(04/14のツイートまとめ) (04/15)
- 【研究】お手伝いさせていただきます→早稲田大学イスラーム地域研究機構共同研究「中東諸国と日本の多層的関係:起源、深化、多元性(2018年度)」。ほか(04/13のツイートまとめ) (04/14)
②【投資】論文2本執筆
③【空費】体重を3kg減